ミーティングの基本は、1ミーティング1テーマ
ミーティングで積極的に発言してほしいのに、なかなか意見が出ないということはよくあります。
基本的に経営者は、スタッフにどうしたらもっと良いサービスを提供できるかを自主的に考えて積極的に発言をしてほしいと考えると思います。
しかし、スタッフには、なかなか経営的な視点で物事を見るというのは難しいのです。
ミーティングの基本は、1ミーティング1テーマ
そこで半年や1年のスパンで結果が出るように自分自身の心に余裕を持ってもらうところからスタートしてほしいと思います。
具体的な方法としては、定期的にミーティングを開催して1つずつ議論していきます。
何でもかんでも議論しようと思うと時間もかかり、とりとめの無いものになってしまいます。
1回のミーティングに対しては、できるだけ細分化したテーマを1つだけ決めましょう。
例えば「お客様が来店されたときにはどのようにお声がけをするか」「お出迎えのときにお客様のためにできることはないのか」などを考えていきます。
他にも、何かできることがないのかなど、細かなテーマを1つ決めて、ミーティングの度にいろんなことを話し合って意見を言ってもらいましょう。
これを定期的に行っていきます。
まずは、スタッフにミーティングに慣れてもらうというところから始めるのが良いでしょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
不確実さが脳の栄養素
中井 隆栄
-
保険セールスからコンサルタント(1)
中井 隆栄
-
当たり前・マンネリ感が脳をダメにする?
中井 隆栄
-
母国語と外国語の境目
中井 隆栄
-
脳が欲しがる3つの愛情
中井 隆栄
- PREV
- 男の子には料理を、女の子には修理をさせよう
- NEXT
- ミーティングでは、否定をしないこと!