必要なものは、すでに全て持っている
「こうなりたい。でも、なれない」と思う時には、「これさえあれば、こうなれるのに・・」などと考えたりしがちですね。
しかし、それは必要なもののタネが巻かれているからこそ、あなたはそれを望んでいるのです。
必要なものは、すでに全て持っている
その要素が全くなかったら、あなたはそれを望みもしないはずです。
望む=(イコール)あなたがそうなれる要素ががあるということなのです。
そう考えるとすごく楽になりませんか。
たどり着くための地図も磁石も、あなたの手の中に用意されているということなのです。
では、なぜ望みに到達できないのでしょうか?
それは、自分自身が歩みを止めてしまっているからです。
人からどう見られるかを気にしたり、失敗を恐れたりという「自我」が道を阻んでいるのです。
失敗するのが怖い人は、自分には無理なのではないか、というような考えを一旦オールクリアにしてみましょう。
自由に生きている人たちに、「男だから、女だから」とか、「もう歳だから」などという既成概念はありません。
「こうなりたい」と望んでいることに必要なもののタネは、もう、あなたの中にすでに蒔かれているのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
質の良い睡眠は始めの3時間が大切
中井 隆栄
-
-
相手に●●しすぎない、、、
中井 隆栄
-
-
母校を思い後輩指導を続ける世界的指揮者
中井 隆栄
-
-
映画やアニメを観るのはなぜ?
中井 隆栄
-
-
チャンスは人を介してやってくる
中井 隆栄
- PREV
- 売上が思うように上がらない時の対処法(2)
- NEXT
- 迷ったり、自信のないことはやめよう