ビジネスを成功させる握手とは?

神経科学者でオキシトシンのエキスパートであるポール・ザックは、人間の脳はオキシトシンを使って、相手が信頼できる人物かどうかを無意識に判断しているのではないかという仮説を唱えています。
ビジネスを成功させる握手とは?
脳は今、会っている人からの五感情報を、過去に出会った人の記憶と照らし合わせます。
そして今、目の前にいる知らない人の情報が、これまで出会った信頼できる人の情報と一致し、似ているということになれば、その人が「信頼しても大丈夫」
であることを知らせる合図として脳はオキシトシンを分泌します。
そして同時にドーパミンも分泌します。
これは、信頼する人を「快」の感覚と結びつけたということの現れです。
オキシトシンやそのほかの研究で、スキンシップが信頼感を築くためのツールとして大切であることが明らかにされています。
スキンシップの中で最も頻繁に実践できるのが握手です。
アイオワ大学の研究者たちによると、理想的なのは「相手の手を強く完全に握り、目を見ながら、強く上下に振る」握手です。
ですが、痛いほど握るのは逆効果になりますのでお気をつけください。
ビジネスで人に会う場合、大抵は2度握手をする機会がありますね。
商談や打ち合わせの前と後です。
その2度のチャンスを最大限に活かしましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ライバル店が出店した際の対処法
中井 隆栄
-
-
魔法のリストが1日を48時間にする
中井 隆栄
-
-
飲食イベントでのバックエンドの売り方
中井 隆栄
-
-
脅威のライバル店出店!経営者ならこう考える
中井 隆栄
-
-
商品やサービスを広める「4つの王道」
中井 隆栄
- PREV
- 新しい習慣を身につけるには?
- NEXT
- 制約を取り払うと自由に発想できる














