*

恋は脳にエネルギーを与える

中井隆栄 1dayセミナー

 

誰かを好きになると、人はものすごくエネルギッシュになります。

何とかしてその人との恋を成就させたいと思う力が、様々な困難なことも乗り越えさせてくれます。

動物の場合も人間の場合も同じですが、女性にも多少の男性ホルモンは存在しています。

女性はいつも受け身で待っているというわけではなく、女性の中の男性ホルモンが増加してきたときには、「何とかあの人をゲットしたい」と言う気持ちになりやすくなるようです。

 

恋は脳にエネルギーを与える

 

「どうしても、この恋をうまく行かせたい」と言うときには、人間は全知全能を働かせているはずです。

相手の言った一言一言を敏感に感じ取り、恋をうまく行かせるためにあらゆる知恵を絞ります。

計画を考えたり、電話をしたり、メールをしたり、手紙を書いたり、アクションを起こしたりして、脳をものすごく使っています。

恋愛をしているときは、脳がフル稼働している状態といってもいいと思います。

恋と性ホルモンには大きな関係があり、恋をしていると性ホルモンの量が増えることもわかっています。

性ホルモンには大きな力があります。
男性ホルモンのテストステロンは、活力を生むホルモンと考えられています。

性ホルモンは脳の栄養因子BDNFを増やしますから、ストレスやうつからも脳を守ってくれます。

そして、海馬の新生ニューロンも増やしてくれます。

性ホルモンは脂溶性であるため、脳の中に直接入り込んで作用できる、とても効率の良い成分です。

また、性ホルモンは抗酸化物質でもあります。

構造的には、抗酸化作用のあるフラボノイドに近い形をしています。

性ホルモンは体内にみなぎる抗酸化物質ですから、性ホルモンが出ている人は、自然に抗酸化作用が働いて、肉体も元気なのではないでしょうか。

「性ホルモン=体の治癒力」といってもいいかもしれませんね。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

失敗した経験は右脳で処理する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

寿司の「シャリ:ネタ」比率は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳をウォーミングアップする方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人は片目でも立体物を認識できる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

仕組みを説明するより

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑