悪い習慣を成功習慣に書き換えるには?
第406回目のポッドキャストは、品川のオフィスから、お届けします。
前回は、新しい習慣の身につけ方についてお話しましたが、今回は、さらに分解して今ある悪い習慣を良い習慣に書き換える方法についてお話していきたいと思います。
悪い習慣を成功習慣に書き換えるには?
習慣には、良い習慣と悪い習慣の2つがありますね。
良い習慣を持っている人は、一生良い習慣を持ったまま、人に良い影響を与えながら生きていきますが、悪い習慣を持った人は、無意識ですから気付かずに、周りの人に悪い影響を与えながら生きていくことになります。
これは、良くないことですね。
これでは人に応援してもらえませんね。
特に、ビジネスを成功させるには、周りの人に応援されるというのが、秘訣ですから、すごく大事なことだと思います。
それでは、早速ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
↓↓↓↓↓
https://pods.link/vt7jBsbzZ89Hs
そもそも習慣には、5つの種類があります!
この習慣を書き換えるのにかかる時間は2パターンあります。
習慣は、3週間で書き換え可能な習慣と3ヶ月で書き換え可能な習慣があります。
その点について、詳しく解説していきます。
あなたの悪い習慣は、どれぐらいの期間で書き換えられるでしょうか?
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
↓↓↓↓↓
https://pods.link/vt7jBsbzZ89Hs
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
福島・広島を忘れてはいけない
中井 隆栄
-
-
7回聴くと効果があります
中井 隆栄
-
-
有酸素運動で脳の代謝と働きを活性化
中井 隆栄
-
-
ビジネスの成功と、人生の成功は別物だ!
中井 隆栄
-
-
起業後は「質の高い人材の確保」が問題
中井 隆栄
- PREV
- 採用面接における重要な2つの質問
- NEXT
- パレートの法則を知るとビジネスの効率が上がる