*

心の時間=老いる時間

中井隆栄 1dayセミナー

実際の年齢よりもずっと若く見える人がいますね。

いつまでも若々しくイキイキしていられる秘訣は何だと思いますか?

若々しいから行動的になれるのか・・

 

心の時間=老いる時間

 

好きなことをエンジョイしているから若さを保つことができるのか・・

きっとどちらも正解なのでしょう。

楽しいことをしていると、時間があっという間に過ぎていきます。

実際に流れる時間と、心の中を流れる時間の速度は違っていて、その「心の時間」こそが、その人の「老いる時間」になるのではないでしょうか。

 

私たちは誰もが、好きなことを選ぶ権利があります。

嫌なことを嫌々やるなら、夢中になれることを選択し、自ら充実した時間、充実した毎日、充実した人生を選んで生きてみませんか?

今の環境を変えたいという人も、その環境を単に嘆いているだけでなく、考え方をチェンジしてできるだけ楽しむ、あるいは、それをすることで自分が得をする点を意識してやってみることをお勧めします。

嫌々やるより数十倍、数百倍もイキイキした毎日を送ることができるはずです。

心を基準にして、心の喜び、充実感が多くなるよう工夫すれば時計という物差しによって年を取らされることはないでしょう。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

会議やプレゼンで主導権を握る方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

幸せになるお金の使い方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

自慢話をする本当の理由は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

視覚を100%シャットダウンしたら?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

失敗体験が未来の成功を阻む

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑