なぜ、物を大切にするとお金に好かれるのか?
お金に好かれたければ、物を大切にする習慣が大事です。
それは、あなたの目の前にある物は、お金が姿を変えたものだからです!
なぜ、物を大切にするとお金に好かれるのか?
いつも「お金がない!お金がない!」と言っている人は、物を大切にできているか見直してみるといいですね。
私の周りにもいつも給料日前になると「お金がない、お金がない」と言っていた人がいました。
飲食店を経営していた頃、ある学生アルバイトのB君の話です。
当時私の店には、食器を洗う時には水道の水を流しっ放しにせず、不要な時にはできるだけ水道を止めて水を大切にするというルールがありました。
ある時、B君がルール違反をしているところ見つけたので注意したことがあります。
私はその時B君に
「水道の水もお金が姿を変えているだけで、お金と同じなんだよ。
水道の蛇口から1円玉が流れているとイメージしてごらん。
一円玉でも毎日そんなにムダ使いしていると、結構な金額になるよね。
こんなことをしていると一円玉どんどん排水口に吸い込まれていって、B君の手元には残らないよ。
だからB君はいつも給料日前にお金がないんだよ」と言いました。
B君は
「物を大切にするとお金に好かれるという法則」を理解し、以後、店にある色々な物を大切にするようになり給料日前にお金がないと言わなくなりました。
また私は、毎日使う物や直接体に触れる物は、クオリティが高くて、あまり流行りに左右されず長持ちするものをできるだけ選び、大切に長く使うように心がけています。
お金に好かれていないと感じる人は、一度身の回りを見直してみるといいですね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
謝れる人のほうが評価が上がる
中井 隆栄
-
他人は自分を映す鏡である
中井 隆栄
-
ゴルフで脳の活性化を!
中井 隆栄
-
独立起業の成功する3つの条件
中井 隆栄
-
批判や悪口はプロレベルに達した証?
中井 隆栄
- PREV
- 脳の仕組みを理解し、次の一歩を踏み出そう
- NEXT
- 脳は自分の見たいものだけしか見ない