*

ビジネスを加速する名刺の作り方

中井隆栄 1dayセミナー

自分自身のP Rには、ホームページやブログ、S N Sや名刺交換という方法もありますが、その中でも1番効果的なのが名刺交換です。

 

ビジネスを加速する名刺の作り方

 

そこで今日は、ビジネスを加速するための名刺の作り方を紹介します。

まずは、表面からですが、名刺の表面に載せるべき要素は、8つあります。

1)ツカミのキャッチコピー(中央上)
2)セルフ・イメージ(右)
3)名前(右)
4)U S P(右)
5)会社名・役職名(右)
6)連絡先(住所、電話番号など)(右)
7)写真もしくは似顔絵(左)
8)フリースペース(モットーや座右の銘など)(左)
上から順番に名刺に配置していきます。

 

簡単にポイントを説明します。

ツカミのキャッチコピーですが、これは初対面の相手に興味を持ってもらったり、会話のきっかけになったりするような文章です。

「すごいですね〜」「素晴らしいですね〜」
「それってどういうことですか?」
「そんなことができるんですか?」
などといったリアクションが期待できるものが理想ですね。

 

できれば、自分の得意分野の話に誘導できるようなものがいいですね。

 

次にセルフ・イメージですが、これを名刺に入れる場合は「○○プロデューサー」のように肩書き的に使用します。

 

次にU S Pについてですが、その内容によって扱いが少し変わってきます。

例えば、会社のU S Pの場合は、社名の上に書くのが1番しっくりきます。

しかし、あなた個人のもので、名刺も自分専用の名刺の場合は、表現を工夫する必要があります。(この場合、会社名・役職名は削除)

または、U S Pをツカミのキャッチコピーとして使います(この場合、ツカミのキャッチコピーは削除)のいずれかの方法が考えられます。

写真や似顔絵はできるだけ入れましょう。
その方が相手の印象に残ります。

フリースペースについては、モットーや座右の銘だけでなく、簡単なプロフィールを載せるという方法もあります。

 

そして、最後に裏面ももちろん有効に活用しましょう。

 

裏面には、自己紹介(プロフィール)や過去の実績、取扱商品などを入れましょう。

名刺に情報をたくさん書いておけば、自分のことをよりよく理解してもらえます。

ビジネスに結びつく可能性もありますので、裏面も必ず活用しましょう!

名刺が出来上がったら、後は名刺交換できる場所に出かけて、どんどんP Rしましょう。

2022年さらにビジネスの成功を加速させるためにも、名刺の見直しをしてみてはいかがですか。

 

本年も中井隆栄のブログをお読みいただきまして、ありがとうございました。

2022年を良い年にするために、お互いに頑張りましょうね。

では、良いお年をお迎えください!

 

合掌。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ビジネスで成功へ導くには少しずつ潜在意識に働きかける

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

もう一人のジョン・ボン・ジョヴィ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人間の感情の75%は“におい“で引き起こされる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成功者の強みは好奇心である

infact_admin

記事を読む

値引きはお得感を感じられない!?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑