*

ビジネス成功の確率をアップさせたいなら、これを知ろう!

中井隆栄 1dayセミナー

 

あなたのビジネスは、
(1)ニーズ
「苦痛から逃れたい」
「〇〇をしなければならない」
という人間の根源的な欲求を満たすものですか?

それとも、
(2)ウォンツ
「快楽を求めたい」「○○したい」
という欲求を満たすものですか?

 

ビジネス成功の確率をアップさせたいなら、これを知ろう!

 

全てのビジネスは、上記のようにニーズ法とウォンツ法、そしてニーズとウォンツの組み合わせという3つのパターンで考えることができます。

 

ここで、あなたのビジネスがニーズ法なのかウォンツ法なのか、マトリックを描いてみてください。

 

縦軸ウォンツ、横軸ニーズ
正方形を4つに分けます。

縦下ウォンツ−10 縦上ウォンツ+10
横左ニーズ−10 横右ニーズ+10

 

例えば、テーブルマナーセミナーで解説していきましょう。

 

ビジネスマンにとって、接待や会食の際にマナーを知らないと恥を書くのでテーブルマナーのニーズは高く(N+8)となります。

 

しかし、仕事のためにどうしても覚えておかなければならないという方以外にはウォンツは低く(W+2)となります。

 

同じようなセミナーでも、ニーズ法とウォンツ法でポジショニングを確認すると、違いがはっきりとわかります。

 

ポジショニングの数字は−10段階〜+10段階で、大体のイメージで決めていきます。

 

複数のメンバーでそのビジネスを行うときは、メンバー全員があなたの決めたポジショニングでイメージできるかどうかも、大切な成功の要素となりますので、しっかりと確認をしましょう。

 

あなたのビジネスがどんな内容でも、
常にあなたのビジネスが
「ニーズ(苦痛から逃れたい)」の方に入るのか、
「ウォンツ(快楽を求めたい)」の方に入るのか、
もしくは「両方の要素を◯:◯%の比率で持っている」なのかを、常に意識し事業の戦略を立てることが大切です。

 

ビジネスの本質を常に意識すると、事業の戦略や戦術を立てるときや検証するときにブレが少なくなり、ビジネスが成功する確率が上がるのです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

夜、なかなか寝付けない時には・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

部下とうまく仕事をするには○○関係が必須

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

制約率の高い見込み客を紹介してもらうには?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

仕事の効率がメチャ上がる究極の質問!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

【中井塾】で学んだ事を会社の社員に教えるには?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑