*

スピーチが上手な人は、やっている3つのポイント

中井隆栄 1dayセミナー

人前で話す機会の多い、経営者の方やセミナー講師の方にとっては、この人の話を聞きたいと思わせるテクニックがあれば、知りたいと思いませんか?

 

スピーチが上手な人は、やっている3つのポイント

 

私もセミナーや YouTube、Facebookライブ等で、いつも使っていてる簡単なテクニックがありますので紹介します。

 

この人の話を聞きたいと思わせる方法としては、次の3つの方法があります。

1)ラポール
2)イエスセット
3)V A K

この3つを駆使してお話ができると、この人の話おもしろい、もっと聞きたいと思ってもらえますので、試してみてくださいね。

 

まずは、ラポールからです。

 

例えば、セミナー会場ですが、皆さんも経験があると思いますが、セミナー会場では、初めて会ったばかりの人がたくさんいて、緊張感がありますね。

 

プラス、講師とも初めての人ばかりだと思いますので、その点においてもすごく緊張感があると思います。

 

そこで、緊張感をほぐすためにラポールを築くことをしていきます。

 

ラポールとは、フランス語で「架け橋」という意味があります。

 

自分とセミナー会場にいる人たちに架け橋をかけて繋がって共感脳の状態にを作ります。

 

ポイントとしては、自分と相手の心に架け橋を掛け、心が通じ合うイメージをすることです。

 

次にイエスセットです。

イエスセットは、相手に3回イエスを言わせることで4回目からは言わせやすくなるという心理学でイエスセットという方法があります。

 

次にV A Kです。

 

これは、脳には3つの思考パターンがあり、その特徴に合わせて話し方や話すスピード、使う言葉を変えていきます。

 

Vタイプ(視覚)
Aタイプ(聴覚)
Kタイプ(体感覚)
の3つのタイプにそれぞれ訴える話し方をシナリオを作る際に散りばめていくことが必要なのです。

 

これらを駆使して話すと、またこの人の話を聞きたいと思ってもらえるようになります。

 

詳しくは、YouTubeで話していますので、もっと知りたい方は覗いてみてくださいね。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=k5nk_cRd-Lw

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

九九を丸暗記できた理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人間関係は幸せの大きな要素の1つ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

IQと遺伝子の複雑な関係

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

顧客には4種類あるのを知ってますか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

●●が成長ホルモンの分泌を促す!?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑