消費税率5% → 8% → 10%?アップ
消費税が5%から8%に引き上げられたのはいつだったか覚えていますか?
昨年の4月のことだったんですね。
消費税率5% → 8% → 10%?アップ
引き上げ前は、消費税が上がる前にと家電や生活用品などの駆け込み購入で盛り上がっていましたが、一旦、8%に引き上げられてしまうとあれ?なんだか5%も8%もあまり変わらないそんな気持ちになりませんでしたか?
「うわあ、今日も消費税8%も払ったよ」そんな風に話している人を滅多に見かけませんよね。
そう考えると、私達は、経験したことのないことが待ち構えている時が一番恐ろしくそれがやってきてしまえば特に何事もなかったかのように慣れてしまう気がします。
このように徐々に値上げするやり方は私達、人間にとって理的抵抗が少ないようです。
ある本にも「一度に100円値上げするより20円ずつ5回に分けて値上げした方がスンナリ受け入れやすい」ということが書かれいました。
食事の塩分を摂り過ぎを徐々減らしていく方法も電車、バス、タクシーの運賃の値上げ方法もこれと一緒ですよね。
このことは私達のビジネスの値上げの仕方にもつながると思います。
良い商品やサービスにしていくためには値上げが最も効率よい方法です。
ビジネスを提供する側は金額に合ったサービスを提供しようとしますし受ける側も、高い金額を払えば払うほどその効果を得ようと真剣に取り組むようになるからです。
受けるサービスに高級感を覚えたりします。
しかし、私達は値上げをする際にお客様に買ってもらえないのでは売れないのではという心配が絶えず付きまといますよね。
そんな時は、自分の中で「この値段であれば、絶対に自信がある」と思える値段を付けることです。
自分の持っているイメージや自信の中でこれなら安いと思える、半額くらいの値段を一旦付けてみること。
絶対これはもう安すぎる位の値段をつけてしまうことで抵抗はなくなります。
若しくは、消費税のように徐々に値上げする方法を取るというのも一つの手段でしょう。
いずれにせよ、「値上げはビジネスの質を高める」「値上げした分はお客様へのサービスとして
循環する」
という気持ちを持っていれば、値上げも恐くなくなりますよ。
では午後からも頑張っていきましょう!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- ミスからリカバリーするのは快感
- NEXT
- 初対面の人との話し方