勉強のモチベーションを上げる方法は年齢によって異なる
日本の暗記学習や、受験戦争を経験したことのあるあなたなら覚えがあると思いますが学校の先生や塾の講師、両親や先輩から次のようなことを言われてきませんでしたか?
「ここは試験に出るから、とにかく暗記しておきなさい。」
「意味が分からなくても、語呂合わせで覚えておきなさい。」
「理解できなくても、テストで書ければ問題ない。後は忘れて大丈夫だから。」
そう、私達は暗記、暗記で知識を頭に詰め込み暗記した知識を忘れないうちにテスト用紙に書き込み点数を稼ぐ、、、いわゆる、詰め込み式学習という暗記世代なのです。
その結果、何が生じたか?というと丸暗記した知識を他に応用できないどうしてそうなるのか分からない、など
苦労しながら頑張って覚えてきた学校の知識を社会人後の仕事と結びつけることができなくなるという結果に、陥ってしまったのです。
【中井隆栄経営塾】ライブコースの受講生にも若い頃、同じような経験をしたとおっしゃる方がいらっしゃいました。
納得がいかないけれど試験や受験のために丸暗記をしたり講師が重要だというから仕方なしに覚えたというのです。
その反動のためか・・・・
私が脳の仕組みを説明し理論立てた説明をしてあげることで学習意欲が駆り立てられ、継続的に学習ができると安心感を覚える方が多くいらっしゃいます。
ただ、これは良いから、覚えてください、このことは後々ためになるからとりあえず暗記しておいてくださいといった学習方法はもはや通じないのですね。
これは大人だけでなく実は、ある年齢に達した子供も同じなのです。そして、それは子供の学習意欲モチベーションにも影響を及ぼしかねません。
勉強のモチベーションを上げる方法は年齢によって異なる
さて、第84回目のポッドキャストでは、三重県の熱狂的ドラゴンズファンさんからの
「小学生から高校生向けの学習塾を経営しているが生徒のモチベーションを上げる方法を教えてほしい。」
というご質問に、京都の自宅からお答えしています。
子供のモチベーションを上げるためにも、それぞれの年齢の脳の発育に応じた勉強方法を理解しておく必要があるのです。
今すぐ、こちらのポッドキャストをダウンロードしてお聞きください。
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
基本的に生徒の、モチベーションをあげるためには「ホメる」ことが必要です。
ですがそれ以外にも、丸暗記ができる年齢と理屈と一緒に覚えないと覚えられない年齢がありますので、その点を理解してモチベーションにつなげることが必要です。
・0才~3才: 海馬が発達していないので言葉や映像を正確に覚えることができません。
・3才: だんだん記憶ができてきて良い悪いが分かってきます。
・10才: 左脳が優位になってくるので理論が理解できるようになってきます。
・14才: 丸覚えや丸暗記ができなくなります。代わりに、未来を予測、意味合いの理解、原因追求が可能になります。
つまり、14才の子供に、丸暗記を強制しても無理なのですね。
私達、大人と同じように、理屈とセットで覚えさせるなど勉強の仕方を工夫することによりモチベーションを上げることができるのです。
詳しくは、ぜひ、こちらの番組をお聞きください。
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
※これまでの配信分もダウンロードが可能です。
では、午後からも頑張っていきましょう!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。