*

行動しないお客様を動かすものは?

DW089_L

中井隆栄 1dayセミナー

東京ディズニーワールドの近くで働いている人が以前こんなことを言っていました。
「いつでも行けると思うと逆に行かなくなるんだよね」
同じように、大阪のユニーバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の近くに住んでいる人は、あまりUSJには行かないでしょう。
東京に住んでいる人は、東京の観光名所には頻繁に訪れないかもしれません。
いつでも行けるという安心感が行動しようという気持ちを起こさないためでしょうか。
ではそこに期限が付いていたらどうでしょう?

 

行動しないお客様を動かすものは?

先日あるクリーニング店の回数券があと数週間で切れることに気づきました。
有効期限が切れる、たったそれだけのことですがクリーニングが必要な洋服はないだろうかと家の中を探し回っている自分がいたのです。

このように人間は、差し迫る期限を提示されると積極的に行動しようとしますよね。
行動できる時間が限られることで、焦りを感じ、行動しようという気持ちにかられるのです。
残された時間を考えると行動のエネルギーが湧いてくるそんなところでしょうか。
ビジネスにおいても、お客様の行動を促すために期限を設けると効果があるのかも知れません。

例えば、有効期限が長いクーポンよりも有効期限の短いクーポン。
賞味期限が長い食べ物よりも短い食べ物、営業時間を長くするよりも短くするなど、期限(限定性)はお客様の心理状態を変え行動意欲を起こしてもらえる重要な要素です。
あなたのビジネスでも試してみると良いかもしれません。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

成功思考&習慣を同時にを身に付ける方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳が活性化しているとアイデアが浮かぶ?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お金をかけず仕事運をアップする方法:その②

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ニーズ&ウォンツを組み入れたビジネスモデル構築法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

3回のアフターフォローで固定客にする

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑