「お金」の事業承継を成功させるには?
第195回目ポッドキャストは、前回に引き続き、2代目社長専門・事業承継コンサルタント、高橋秀仁先生にゲストでご出演いただいています。
事業承継の際に問題になるのが「人」と「お金」の問題ですよね。
今回は「お金」の問題についてより詳しくお話しいただきました。
例えば、資産1億円ある社長が子供の2代目社長に生前贈与しようとすると税金が約4600万円かかり、実際に贈与できる額は約5400万円と激減してしまいます。
このような問題を避けるために、今から何をすれば良いのでしょう?
それでは早速、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストをお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
「お金」の事業承継を成功させるには?
2代目社長に事業承継する際に生じる問題の一つに“後継者がお金の流れを理解していない”というのがあります。
「会社のお金の流れ」、「個人や一族のお金の流れ」を理解していないために何をどうしたら良いのか分からず大きな不安を抱えているのです。
後継者が会社と個人(一族)のお金の流れを理解していないといざ事業承継をする際に、お金が足りなくいとか税金がたくさんかかるといった問題に直面してしまいます。
そうなる前に、正確な知識を得て、何年も前から準備しておくことが
必要なのです。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
事業承継について知らないことばかりで不安になった
そんな方は高橋秀仁先生に相談してみましょう!
「アシスト2代目」で検索できます。
⇒ http://asisst-2daime.com
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
ディズニーは究極のビジネスモデル(1)
中井 隆栄
-
-
継続ができなかった人が・・・
中井 隆栄
-
-
成長するコーチングのポイント
中井 隆栄
-
-
成果報告がなによりのエネルギー
中井 隆栄
-
-
ビジネスブログの効果的な更新頻度
中井 隆栄
- PREV
- 理論的に選択すると失敗する?
- NEXT
- USPを明確にして差別化を図る