*

○○○と目標・価値観を共有する

DW173_L

中井隆栄 1dayセミナー

「マジカルナンバー7」という言葉をご存知ですか?
人間の短期記憶の限界を表した数字です。

人は一般に、7つ以内のことは管理できますが、それ以上になると管理しづらくなるといわれています。
それを裏付ける簡単な実験がこちら。

ある人が、1から12ケタの数字を読み上げそれを一瞬で覚え、正確に再生できるのは何ケタまでか?という実験だったのですが、人間の記憶範囲は、7ケタ(前後)の数字までという結果が出ています。
この記憶範囲を意識してか、私達の生活には7という数字でまとめられたものが多くありますよね。

月火水木・・・一週間の曜日、
ドレミファ・・・の音階、
「7つの習慣」も!

会社の組織も、7人で形成されたグループの方が、管理しやすいというのがあるかもしれません。

 

○○○と目標・価値観を共有する

さて、第94回目となる、今回のポッドキャストでは会社で商品の販売・営業をするチームの管理職をされている横浜の「ドイちゃん」からのご質問にお答えしています。

「会社で、7名の営業チームの管理職をしていますが今後、メンバーが8名、9名と増えていくと「マジカルナンバー7」という概念からも運営が難しくなることが考えられますが、その対応方法や準備することがあれば教えてください。」

というのが、「ドイちゃん」からの質問です。
答えは今すぐ、こちらのポッドキャストをダウンロードしてお聞きください。

↓↓↓↓↓

http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
ポイントは、

1.ナンバー2になる人を選ぶこと
2.その人と、目標と価値観を共有すること

逆に言えば、価値観が共有できない人とはチームを組んで一緒に仕事をすることができません。
そして、チームの人数が増えていけばいくほど同じ目標と価値観を持つ事が非常に大事な要素になっていきます。

それでは、今日も、充実した1日をお過ごしください!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

お客様の警戒心を解く方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ゴルフと経営の共通点とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

幸せ脳は初めからプログラムされている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セールスが20%以上話すと破談になる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

あなたのビジネスはリピート型か口コミ型か?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

S