*

子供の様な好奇心が記憶力を高める

20151027nakai

中井隆栄 1dayセミナー

「最近、歳を取って物覚えが悪くなった〜」
そう嘆いている人を良く見かけませんか?
“年齢を重ねると記憶力が衰える”このように思っている人が世の中にはたくさんいると思います。
しかしその理解は当たっているのでしょうか?
正解を申し上げますと……間違っています。
記憶力に年齢は関係ありません!

子供の様な好奇心が記憶力を高める

記憶力を司る「海馬」は年齢を重ねても衰えないからです。
歳を重ねた人の「海馬」も、若者と同じだけの能力を発揮することができます。
唯一、若者との違いをもたらしているのは脳波の一つである“シータ波”です。

人間は面白いと感じたり、好奇心や探索心を持つとシータ波が出るようになります。
このシータ波はとても重要で、シータ波がないと、脳の機能は著しく低下するのです。

ですから歳を取って物覚えが悪くなったと感じた時はシータ波が出ていないためだと考えられます。
「こんなことではしゃぐなんて、子供だよなあ」
「どうせやっても、結果はこの前と一緒でしょ?」
「そんなこと、やらなくてもわかるよ」
といった感じに、大人になると、子供の時のような興奮や喜びを抑えてしまう傾向があるのですね。

冷静になりすぎて子供の頃に覚えた新鮮な感情や好奇心が抑えられてしまうと、脳に必要なシータ波が出にくくなるのです。
「海馬」は正常に機能しているのにシータ波が出ないために、記憶力が衰えてしまうのですね。

ですから、「最近、歳をとったせいか物覚えが悪くなったなあ〜」と思う人は、年齢を嘆くのではなく、「最近、感動や好奇心、探究心を見失っていないか?」と振り返ってみると良いですよ。

大人になり、いくら年齢を重ねても子供のような好奇心旺盛なマインドは大切にするべきなのですね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

脳のイメージ・トレーニングで花粉症を治そう!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳はランキング1位のものだけをアウトプットする

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

こんなことで脳に「時間」を浪費させてはいけない

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

パーフェクトカスタマーの想定&活用法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

新規事業を見つけるポイント

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑