新しい習慣を作るには・・・
「無くて七癖」こんなことわざがあるように何もクセが無いように見える人でも何かしらクセを持っているものです。
そのクセと似たようなものが習慣です。
クセも習慣も、潜在意識の中にインプットされ毎日、無意識のうちに繰り返してしまうものですよね。
意識しないで行ってしまうものなので習慣を変えることはとても難しいそう思っている方も多いはずです。
しかし、脳のメカニズムを知ると習慣は、割と簡単に変えることができるのですよ。
脳科学的に言うと、習慣は記憶の集積です。
記憶の積み重ねにより習慣ができるのです。
新しい習慣を作るには・・・
習慣になる記憶は、長期記憶に分類されるのですがこれは何度も、何度も繰り返された思いや行動が自動的に記憶になったものです。
長期記憶になってしまった記憶は簡単に変えたり消したりすることができませんが絶対に変えることができないかというとそうではありません。
記憶は脳の神経細胞(ニューロン)の中にあります。
ニューロンのつながり方が記憶なのですね。
そのつながり方を変えることができると習慣も変えることができるのです。
そのためには、既にある習慣の上書きをするように新しい習慣を作り、新しいニューロンのつながりを作ると良いのです。
新しい習慣は、古い習慣の上書きをすることで作られるのですね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
野村監督は“不器用”だった
中井 隆栄
-
ヒルトンはベルボーイから始めた・・・
中井 隆栄
-
タクシー運転手の「海馬」は大きい?
中井 隆栄
-
1000年以上続く会社は何社ある?
中井 隆栄
-
たった一度のコンサルで解決できるのはなぜ?
中井 隆栄