小山薫堂さんの「幸せの仕事術」
ある1つのカレーを前に座っているとします。
さて、ここでどのようにカレーを表現されると興味がわき食べたいと思いますか?
1. 「これは、ふうつのおばさんが作ったカレーですよ」
2. 「これは、イチローのお母さんが作ったカレーです」
恐らく「イチローのお母さんが作ったカレー」を食べたいと思ったはずです。
同じカレーなのにぜひ食べたてみたい!
といかに思わせることができるかそれがブランディングの力です。
背景やストーリーを語ると普通のカレーが誰もが食べたいカレーに変わり売れない物でも、誰もが買いたいものに変わります。
第221回ポッドキャストではこのブランディングのお話が載っている小山薫堂さんの「幸せの仕事術—つまらない日常を特別な記念日に変える発想法」についてお話ししています。
それでは早速、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストをお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
小山薫堂さんの「幸せの仕事術」
【中井塾】品川オフィスの引っ越しをいたしました。
これまでのオフィスは品川駅から徒歩20分の場所にあったのですが新しいオフィスはより駅に近く、徒歩5分の所にあります。
引っ越しをして思ったのが、とにかく本、資料、CDが多いということ!
本の整理をしているとどうしてもまた読んでみたい本に巡り合います。
そして手にとったのが、この小山薫堂さんの「幸せの仕事術—つまらない日常を特別な記念日に変える発想法」でした。
●仕事というのは楽しい
●好きな仕事をしていると集中して頑張ることができ必ず結果もついてくる
●仕事が楽しければ、人生も楽しい
これらのことを改めて考えさせてくれる本です。
あなたも、ぜひ一度読んで参考にしてみてくださいね。
詳しくは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
人生は「決断と選択の連続」
中井 隆栄
-
相乗効果で夢の実現を加速する!
中井 隆栄
-
第一印象は簡単に変えられる?
中井 隆栄
-
一瞬で超集中ゾーンに入るには?
中井 隆栄
-
小規模企業のマーケティング戦略はマーケットイン
中井 隆栄
- PREV
- 初対面なのに親しみを感じる・・・なぜ?
- NEXT
- 本当のUSP(ウリ)は適切な質問から