*

東大生の記憶法

DW088_L

中井隆栄 1dayセミナー

東大の教職員という立場で毎日、東大生に接している東京大学大学院薬学系研究科准教授の池谷祐二先生は著書の中で、東大生のことを次の様にみています。

ここの学生達は、確かに、厳しい受験勉強を通過してきた強者ですが、それでも天才的に頭が良いという学生はそれほどいません。
たまにいたとしても、それは例外中の例外です。
大抵の人は、一見バツグンの記憶力を誇る頭脳を持っているように見えても、それは単に記憶するコツを心得ているにすぎません。
要領よく記憶しているだけなのです。
もちろん、そのコツとは、「法則性をつかむ」こと。
そして「理解して覚える」ことにほかなりません。

過去、私の知人にも彼が所属する部署に在籍する40名以上の社員、一人ひとりの誕生日を、記憶している東大卒の社員がいました。
よく考えると、あまり意味のない事ですが、いともたやすく、誕生日を覚える姿にさすが元東大生!と感心したものです。
彼らの脳みそが天才的に優れているのではなく覚えるコツを知っているということだったのですね!

東大生の記憶法

例えば、1列に並んだ10ケタの数字を覚えるとしましょう。
その場合、東大生はそれらの間に関連性がないか、偶数や奇数がどのように並んでいるかなどの法則性をつかみ、理解して覚えることで記憶しているのです。
語呂合わせも、記憶の手段として用いられます。
語呂合わせを言葉のリズムとして目や耳から入れるだけでなく言葉が意味するものをイメージすることで記憶がより一層強くなります。
そして、それほどまでに記憶が蓄積される脳はなぜか、ブドウ糖しかエネルギー源として受け入れないのです。

その理由を、ご存知ですか?
それは、異物を受け入れないようにしているのです。
脳は、体全体の指揮命令をする司令塔としての役割を担っています。
そのため、得体の知れないものがたやすく入らない様な仕組みを自ら作っているのです。

 

その結果、数ある栄養素の中からブドウ糖しか吸収しません。
しかしながら、その消費量はハンパなく脳は体の中で一番エネルギーを消費し、その量は、一日の人間のエネルギー消費量の1/4~1/5を占めます。
要領よく記憶して東大生になれるのも法則性をつかみ、語呂合わせで記憶する事ができるのも、みんな脳のお陰。
その精巧さからも、異物を排除し、非常に高いエネルギーを消費する食いしん坊だという事実もうなずけますよね。

 

それでは、今日も、充実した1日をお過ごしください!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

これをやらずに死ねない仕事、、、してますか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスがうまくいかない人の問題点(1)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「外発的動機付け」でやる気を出す

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

時差ボケが治る理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人間の脳の仕組み!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑