*

人は顔の左側半分しか見ていない


スーパーマーケットや八百屋で特売セールをするとき人の流れに対して左側に置くと、目に留まりやすく販売数が伸びるという話を聞いたことがありませんか?
これは本当の話で、本屋やポスターも左側にイラストや写真を載せた方が印象に残るのです。
なぜなら、右脳はイメージや映像を司る傾向が強く左脳は言語野を司る機能を備えているからです。
 
 

中井隆栄 1dayセミナー

人は顔の左側半分しか見ていない

脳が支配する体側というのは左右交差するので左目で見たイメージや映像は右脳で処理されます。
そのため、イメージや画像を左側に置き左目から情報を入れて右脳で処理すると効果的なのです。
同じように、人間は相手の顔の左半分しか見ていないと言われています。

会話をしていれば、相手の顔全体をまじまじと見ているよという人がいるかもしれませんが実際には、相手の顔の半分、それも左側しか見ていません。
それは、「モナ・リザ」の絵を見た時にわかります。
脳研究者の池谷裕二氏も、小学生の頃にはじめて「モナ・リザ」の絵を見て笑っているとは思えなかったそうです。

それは、絵の、向かって左側は微笑んでおらず右側しか微笑んでいないためです。
左右反転してみると、とても良くわかります。
私たち人間は、人の顔の左側しか見ていないということです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

コミュニケーションが格段に上がる!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お金をかけず仕事運をアップする方法:その①

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

2歳〜8歳の体験が性格形成に影響する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人間の自己防衛本能とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ランチョン・テクニックで距離を縮める

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑