見つめ合うと脳の血流が似てくる
2人の人間が目を見つめあった後に同じ作業をするとどんな現象が起きると思いますか?
実は、まばたきの頻度やコミュニケーションに関係がある脳の部位の血流の動きが似通ってくるのです。
これは自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)の研究グループが米科学誌に発表したものです。
見つめ合うと脳の血流が似てくる
この現象は初対面の人との会話で用いることができます。
初対面の人と会話をする時に少し緊張してしまったり、警戒心を持ったり居心地が悪いなと感じてしまうことってありますよね?
そんな時は相手と目線を合わせしばらくじっと見つめ合ってみましょう。
すると、まばたきの頻度やコミュニケーションに関連する脳の部位の血流の動きが似てきます。
そして、ミラー(鏡)ニューロンや同情(共感)ニューロンと呼ばれる神経細胞が働き出すのです。
これらは他人の気持ちを感知する優しいニューロンなので相手に共感する気持ちが生まれてきます。
初めて会った人と心を通わせて人脈を広げたいと思ったらじっと目を合わせ共感脳をフル回転させてみましょう。
一般的な自己紹介や当たり障りのない世間話をして時間と人脈づくりのチャンスをムダにしないようにしましょうね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 寝ている間に問題解決をする方法
- NEXT
- 解釈の差を埋める質問力