サッカー選手の自主性を伸ばす方法
本日お届けする第304回目のポッドキャストではその月例会に参加された埼玉のカズさんのご質問にお答えしています。
サッカーのプロコーチであるカズさんは、「コーチと選手の関係が主従関係になりやすく選手がコーチの顔色を伺ったり嫌われないように行動する。それを避けるためにコーチはどのような点に気をつければ良いか?」というお悩みをお持ちです。
それでは早速、ポッドキャスト『幸せな成功者』育成塾をお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
サッカー選手の自主性を伸ばす方法
日大アメフト部でも最近問題になっていましたが監督やコーチの意見は絶対だという古い気質は未だに残っていますよね。。。
この解決法としてはコーチや監督が選手一人一人と密なコミュニケーションを取ることにあるでしょう。
また、コーチや監督が選手の指導方針を決める時に選手にどれくらいの自主性を求めるのか予め意見を合わせておくことも必要です。
日本の指導方針は昔から個別対応ではなく同じ指導方針で全員を指導しようとします。
しかし、選手には個性があり指導方法も個別に変える必要があります。
コーチがじっくり時間をかけて選手一人一人と個別に対話し関係を築くことで選手の自主性も生まれてくると思います。
この続きは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストでお聞きください!
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 会社員と事業家の決定的な違いは?
- NEXT
- 海馬の特徴を生かした人脈構築法