*

コツコツ努力とレミニセンス現象の関係

中井隆栄 1dayセミナー

本日は脳の「レミニセンス(追憶)現象」についてお話しします。
レミニセンス現象とは寝ている間に脳が記憶を整理し学習を促進する現象です。

コツコツ努力とレミニセンス現象の関係

徹夜で覚えたものはすぐに忘れ睡眠をはさみながら2〜3日かけて覚えたものは忘れにくかったり新しく覚えた知識や手法も6時間以上寝ると定着しやすいなんて話をよく聞きますよね。
これらはレミニセンス現象のために寝ている間に記憶の再生、促進、定着が行われたものと考えることができます。

これまで何回も練習してうまく弾けなかったギターやピアノがある日突然、うまく弾けたりパソコンのブラインドタッチが突然できるようになったりするのも日々、練習を積み重ね情報をインプットし続けた先にレミニセンス現象が起こるためある日突然、花開くのです。
レミニセンス現象が起こるまであきらめず繰り返すことが大切なのですね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

★中井塾・第17期“体験セミナー&説明会”
受付開始しました!
http://shop.magiclamp.co.jp/

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

学習することは、今までの自分と違う自分になること

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

そして私は「地上最強の商人」になる!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

起業してもうまくいかない人

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

行動することを考えるだけで脳は活性化する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ムリに知恵を絞るより・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑