朝の30分は夜の2時間に匹敵する
1日がスタートする朝の時間帯を大切に過ごしていますか?
朝一番の時間は非常に大切です。
朝の30分は夜の2時間に匹敵する
起きた直後の脳は、頭の中が整理整頓されて、キレイに片付けられたような状態になっています。
そのため、起床後の脳は作業スペースがたくさんあり仕事の効率が上がるのです。
実際に、朝の30分は、夜の2時間に匹敵すると言われています。
それほど集中力が高い時間帯なので、その時間を、集中力を必要としないメールチェックや返信に使ってしまうのは、とてももったいない話です。
クオリティの高い仕事、仕事の中で最も重要で重い仕事を、朝の時間に済ませてみましょう。
すると、時間が短縮できるだけでなく夜の4倍もの速さではかどることが実感できるはずですよ。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
経営理念を掲げる理由
中井 隆栄
-
-
出版はボランティアの一つ?
中井 隆栄
-
-
激励だと思って頑張ります!
中井 隆栄
-
-
変われない理由を誰かのせいにする・・・
中井 隆栄
-
-
良い質問には良い答えが返ってくる
中井 隆栄
- PREV
- 結果が出ない1つの理由は・・・
- NEXT
- 人はほめることで成長する