あなたのシャドウの見つけ方
あなたの“シャドウ”は何ですか?
シャドウってどういう意味?という人のために付け加えると、シャドウとは、心理学者カール・ユングが唱えた、人間の心の中にある影の部分です。
言い換えると「抑圧された欲求」のことで、認めたくない、なりたくない自分を指します。無意識に我慢していることや、やりたかったのにできなかったことがシャドウです。
あなたのシャドウの見つけ方
自分がどのようなシャドウを持っているかによって、目の前の出来事の捉え方が変わります。
電車の中でギャアギャア騒ぐ子供を見て「元気でいいね!」と思う人もいれば「うるさい、親の躾がなっていない」と思う人もいますよね。
もし、あなたが後者であれば、おそらく子供の頃、親から「公共の場で騒ぐんじゃない」「静かにしなさい」と叱られ、感情を抑えて生きていたはずです。
本当は、あの子たちのように元気よく騒ぎたかった、という抑圧された欲求があるから、煩くはしゃぎ続ける子供にイライラするのです。
つまり、持っているシャドウが何かによって、出来事の捉え方は大きく変わります。
人は、それぞれ自分では認めたくない影の自分を持ちます。
自分のシャドウが分からなければ、イライラしたり、嫌いだと思う人の嫌な点に注目してみましょう。それが、あなたのシャドウです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
メンタルリハーサルで明日の仕事がうまくいく
中井 隆栄
-
-
身内&社内アンケートのススメ!
中井 隆栄
-
-
ひらめきは寝て待て!
中井 隆栄
-
-
“中井流 「1/4 変更の法則」”とは
中井 隆栄
-
-
人脈を作る2つの重要なポイント
中井 隆栄
- PREV
- 子供は親の価値観を完コピする
- NEXT
- 6ヒューマン・ニーズに則り商品開発する