*

悪い癖は認めたときには半分直っている

中井隆栄 1dayセミナー

あなたには、どんな「癖」がありますか?ついついやってしまう「癖」
つい言いすぎてしまう・・・
何事も気にしすぎてしまう・・・

 

悪い癖は認めたときには半分直っている

人には、それぞれ「癖」があります。
それは、ある意味個性でもあるのですが、直した方がいい「悪い癖」というのも現実問題としてあると思います。
「悪い癖」は、いくら周りがそれを批判しても、自分で認められないときは直らないものです。
逆に言うと自分で自分の悪い癖を認めた時には、もう半分直っているということです。とはいうものの、人からは直っていないよと言われることもよくあることだと思います。

それには、理由があります。
最初のうちは、単に体が癖を印象として覚えているので、直っていないような気がするだけなのです。
習慣となっていた癖がある日突然完全に直ることは、難しいですね。
最初のうちはつい繰り返してしまいますが、自分に愛と根気をもってやり直しているうちにあなたの「悪い癖」は、必ず直ってくるのです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

今何ができるかから始めればいい

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ビジネスは見極め→継続→検証の繰り返し

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

必要なものは、すでに全て持っている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

世のため人のため、自分ができる浄財を行う

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

社会の中で循環するお金に向き合う

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑