高級ワインをテイスティングできますか?
あなたはブランド品を良く買いますか?
品質が良かったり、一生使えるからと特定のブランドを選ぶことがよくありますよね?
でも、その生産国が中国であったり、ロゴがなければ他のノンブランド品と同じに見えてしまうと思うこともしばしばです。
有名なブランド品に対して私達はお金を払って、安心と信頼を買っている気がします。
そのような「値段」と「期待」の関係を実験した面白い実験がありました。
高級ワインをテイスティングできますか?
カリフォルニア工科大学で、20名を対象にワインの試飲実験を行い、それぞれの脳の様子を脳内スキャンで観察するというものです。
実験には3種類のワインが用意されました。
1種類目のワインは90ドル。最初はそのまま90ドルと言って与えられ2回目は10ドルのワインとして被験者に与えられました。
2種類目のワインも90ドル。被験者には、1回目は5ドル、2回目は45ドル、3回目も90ドルではない値段で与えられました。
3回目も同じような実験がされ、20名全員の脳スキャンが観察されたのです。
その結果、被験者は、値段が安いと思って飲んだワインより高いと思って飲んだワインに大きな満足を得ることができたのだそうです。
値段によって期待に差が出て、本来とは違う値段を言われてもそれを信じ込んでしまい、その結果、満足度に差が生じたのです。
その後、20名の前にワインを並べて一番高いものを選んでもらうと5ドルのワインを選ぶ人もいたのだそう。
高いワインですよとその情報をインプットされるだけで実際に高級な味に思えてしまうのですね。
人間の舌は当てになりませんね・・・(笑)
ブランド品でも同じで、このロゴが付いているからと安心して購入してしまいます。
その結果、偽物を買わされていたなんてこともあり得る訳です。
目や耳から取り入れる情報により私達の期待が操作されてしまう。
日頃から私達が「価格が高いもの」に対して大きな期待感を寄せていることが読み取れますね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 農業体験事業を平日活性化させる方法は?
- NEXT
- プチダイエットで脳も幸せ