*

左脳と右脳の働きの違い

中井隆栄 1dayセミナー

最近の研究では「左脳と右脳は厳密に機能が分かれているわけではない」という説もありますが、ここでは左脳(顕在意識)と右脳(潜在意識)の働きをイメージしやすいように、話を単純化してお伝えします。

 

左脳と右脳の働きの違い

右脳はパソコンのハードディスクです。
膨大なデータを蓄積できるとともに毎秒10,000ビットを超える超高速でデータの処理ができます。
しかし、外から見てもどんなデータが入っているのか、全くわかりません。

それに比べて左脳は、毎秒40ビットしか情報処理ができませんが、パソコンで言えばディスプレーの働きと同じように、情報を活用できる形に変換して映し出すことができます。

では、どのようにすれば、ハードディスクからディスプレーに情報を映し出すことができるのでしょうか?
探したいキーワードをパソコンのディスプレー(左脳)からインプットするか、または、適切な質問を作ってインプットしておけば、パソコンのハードディスク(右脳)の中で検索エンジンが機能し、右脳は24時間営業なので、あなたが他のことをしている時も、寝ている時も自動的に情報を検索して処理し続けます。

成功哲学で有名なジョセフ・マーフィー博士が「眠りながら成功する」と言ったのは、まさにこの機能のことです。
ただし、パソコンやインターネットと同じで、あくまでも適切な質問や正しいキーワードを入力しないと「検索不能」となりますので、注意してください。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

経営理念・戦略・計画・戦術の違いとは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

相手のために何ができるか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

脳の習性を変えるには?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

時間は未来から過去に向かって流れている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑