自分で自分を誉めてみよう
あなたは、「あなたのままで素晴らしい存在なのです!」そう言われて、「はい。私は素晴らしい存在です」と胸を張って言えるでしょうか?
言えない・・と思ったあなたに自分に自信を持てるようになるためのワークを紹介します。
それは、「自分で自分を誉める」というワークです!
自分で自分を誉めてみよう
具体的には、夜寝る前にその日1日を振り返ってみて、
- よくやったと思うこと
- よく頑張ったと思うこと
- 偉かったなあと思うこと
- よく我慢したと思うこと
など、今日のベスト3をノートに書き出してから寝るというものです。
たとえば、「早起きした」「電車の中でお年寄りに席を譲った」「母親に優しい言葉をかけた」「ケーキを食べたいと思ったが、ダイエット中なので我慢した」といったことです。
「○○しようと思った」ということよりも、「○○した」とう具体的な行動の方が成果がでやすいので、できるだけ具体的な行動を書くようにしてください。
以前に出てきたことでもいいので、(できる限り、同じことは書かないようにしてみてください)必ず毎日、3個ずつ書くことがポイントです。
これを1ヶ月くらい続けると、かなり自分に自信が持てるようになります。
自分に自信がないと思っている人は、ぜひ試してみてください。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
シータ波が出ていると。。。
中井 隆栄
-
-
好感度を上げる話し方
中井 隆栄
-
-
「他人の経験」で成長する方法
中井 隆栄
-
-
コミュニケーションが格段に上がる!
中井 隆栄
-
-
外発的動機は有効な手段である
中井 隆栄
- PREV
- よい人間関係を作る脳の「3つのシステム」
- NEXT
- 話し上手、聞き上手な子を育てるためには