ビジネスがうまくいかない人の問題点(1)
公開日:
:
最終更新日:2020/03/11
ビジネスがうまくいかない人には、共通点があります。
その共通点について、今回は2日間に分けて紹介していきたいと思います。
多くの経営者は、次の7つの問題点のうち平均的に2つか3つの問題を抱えています。
不思議なことに多くの方は、「自分の抱えている問題はたった1つで、それさえ解決すれば全てうまく行く」という幻想を抱えていることが多いです。
現状把握ができないと、業績の改善はできません。
ビジネスがうまくいかない人の問題点(1)
それでは、ビジネスがうまくいかない人の7つの共通点を紹介します。
- お金の本質を理解していない。
ビジネスとお金はワンセットです。お金は人類最大の発明ともいわれ、お金とは厳密にいうと、決済機能、流通機能、蓄財機能の3つの機能を合わせ持った便利な道具のことです。
多くの場合、3歳〜6歳の頃に同居していた家族、特にご両親の当時のお金に対する価値観がコピーされています。もしあなたのビジネスを成功させたいと思っているなら、経営者のマインドに書き換える必要があるでしょう。 - お金に対してトラウマがある。
子供の頃にお父さんが「お金持ちは悪いことをしているんだぞ」とか、お母さんが「うちは貧乏だから」と口癖のように言っていた場合、お金に対してマイナスなものやネガティブなものと潜在意識の中に作られてしまいます。 - 心の財布が小さい。または、セルフイメージが低い。
私は人間の心には財布があって、その大きさで受け取れる金額が決まっていると思っています。
その心の財布の大きさを決めているのがセルフイメージです。セルフイメージが低いと、心の財布も小さくなり大きな金額を受け取ることができません。
今日は3つ紹介しましたが、思い当たる点はありませんでしたか?
また明日続きを紹介します。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
関連記事
-
-
潜在能力開花には、自己修練が大切
中井 隆栄
-
-
お金のトラウマ解消法
中井 隆栄
-
-
お金を受け取るのが苦手な人
中井 隆栄
-
-
“一生懸命じゃなくて、本気になろう”
中井 隆栄
-
-
集中できないを、一瞬で集中モードに切り替える
中井 隆栄
- PREV
- 失敗したら後悔ではなく反省をしよう
- NEXT
- ビジネスがうまくいかない人の問題点(2)