*

ディズニーは究極のビジネスモデル(1)

中井隆栄 1dayセミナー

ビジネスモデルの中で、私がもっとも好きなのが「ディズニー・モデル」です。

ディズニーのモデルは、『ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか』エイドリアン・J・スライウォツキー著によると、「利益増殖モデル」に当たります。

どういうモデルかというと、1つのアイデア、コンテンツを多角展開するというモデルです。

 

ディズニーは究極のビジネスモデル(1)

 

もともとディズニー社は、映画会社ですね。

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなどのアトラクションは全てディズニー映画のキャラクターがモチーフです。

東京ディズニーランドや東京ディズニーシーは遊園地です。

そこには、ミラコスタやアンバサダーなどのホテルが隣接され中にはレストランが入っています。

ホテルで食事をすると、ミッキーマウスが挨拶しに来てくれて、一緒に写真を撮ってくれるというサービスもあります。

舞台でディズニーの演劇を行ったりディズニー・オン・アイスのようなイベントもあります。

また、映画音楽がCDになったり、ラジオやテレビで流れたりすると、著作権料や印税が入ります。

さらに映画がDVDになると、セールやレンタル商品で収益を上げることができます。

テレビで放映したら放映権が入りますね。

そして、何と言っても、キャラクターグッズです!ディズニーランドに行くと、みんなミッキーの耳を付けて歩いていますよね。

このモデルがなぜすごいのかというとディズニーは映画会社なので、良い映画を作ってヒットさせることだけに集中していたら、あとは自動的に多角的に展開されて、売上が上がる仕組みができているということなのです。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

マインド改革より仕組み改革・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

アドラーは「決断」について・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「山崎」は日本のシングルモルトで一番好き♪

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

コンサルタントとしての7つの考え方・在り方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

仕事の締め切りは何度も作る

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑