*

次の面接日時を決めていますか?

中井隆栄 1dayセミナー

営業訪問の目的は、自社の製品やサービスを使って見込み客の抱える問題を解決する手助けをすることです。

初めてあった、見込み客の問題をその場で解決できる人はいないでしょう。

それなのに、最初の訪問で一しきり話を聞き、次の約束を取らずに帰る人がとても多いように思います。

次の面接日時を決めていますか?

最初の訪問で、はっきりと「ノー」と言われたのでもない限り、次の段階で話し合うべきことが必ずあるはずです。

その次の段階の話し合いを持つ日時を設定するのに最良のタイミングは、最初の話し合いが終わった直後の「今この時」なのです。

今まで親身に話し合ってきた目の前の相手と、いつ再開できるかわからないまま部屋を出る理由がありますか・・。

「○○さん、本日はお話をお聞かせくださって、ありがとうございました。

今伺った話を踏まえまして、できましたら再来週あたり、もう一度お時間をいただいて、私どもが御社にどのようなお手伝いができるかを具体的にお話しさせていただければと思います。例えば、15日の金曜日などは、いかがでしょうか?」

このように切り出しから、相手の返事を待ち(なんらかの反応はあるはずです)その返事に基づいて、しかるべき対応を取るようにすると良いでしょう。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

スポーツ選手にメンタルコーチが必要なわけ

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

100—1=0になる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「ふうん」は最高のあいづち

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

USPが口コミで広まっている

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セルフ・イメージとカメレオン

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑