批判はプロの証拠?
誰しも、批判を受けるのは気持ちの良いものではありませんよね。
しかし、有名になれば批判は、必ず受けます!
批判はプロの証拠?
酷い内容のことを言われたり、書かれたりすることもあると思いますが、それはあなたがプロとして成功のステージに立っていると認められたと思って下さい。
成功していないと、ひがみはきません。
それが増えれば増えるほど、「自分は今、高いステージにいるんだ」と思ってください。
ただ、内容には一切耳を傾ける必要はありません。
そういう人たちは、自分の中にあるネガティブなエネルギーを、誰かを攻撃する事でバランスを取りたいだけなのですから・・・。
別に相手があなたでなくもて良いのです。
「誰でもいいけど、たまたまあなたが目についた」それだけなのです。
私も経験があります。
Amazonのレビューに「こんな本、読む価値がない」などと書かれたことがあります。
でも書かれるということは、それだけたくさんの人に読まれているという証拠なので、ネガティブな声は放っておいて、それ以上に、お客さまからの感想をたくさんいただいてそれをホームページやチラシに載せるなどしてみてください。
1つの批判の記事があったとしても、10個くらいポジティブな感想があれば、
客観的にみた人は批判的な意見は、
「個人的な妬みかな」とか
「この人ちょっとおかしいな」と思うはずです。
ポジティな感想がたくさんに目に入れば、この人は圧倒的にファンに信頼されているんだというふうに見えますから、自信を持ってアピールしてください。
ネガティブな批判を耳にしないようでは、逆にいうと目立っていないということですし、成功者として認められていないということですから、批判はプロの証拠と覚悟を決めてどんどんアピールして幸せな成功者になってくださいね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
- PREV
- 努力なくともなりたい自分になる方法
- NEXT
- 人脈は相互理解の積み重ねから