*

脳は会った瞬間から同調が始まる?

中井隆栄 1dayセミナー

あなたは、初めて会った人と最初から心を開いて話すことができますか?

どうしても人は、初対面の時、
「この人、自分のことを騙さないかな?」
「危害を加えないかな」
「この人はどんな人なんだろう?」

と、エゴイズムシステム(自我)が作動し相手のことを無意識にモニタリング(監視)してしまいます。

 

脳は会った瞬間から同調が始まる?

 

これは、相手のことを監視して、その人が危害を加えることがないかということを無意識下でチェックしているのです。

 

そして「この人は大丈夫」というO Kが出ると、モニターシステムはO F Fになり、次にシンパシーシステム(共感)に切り替わります。

 

このように、人間には、3つのシステムが無意識の間に働いています。

モニターシステムがO F Fになり
シンパシーシステムがO Nになると
その人との共通点や良いところを探し始めます。

初対面の人と早く仲良くなるためにはこのシンパシーシステムに、一刻も早く働いてもらわなければなりません。

 

そのためには、ラポール(心の架け橋)がとても重要になります。

 

ラポールは、相手に心を開いてもらうためのテクニックです。

 

簡単に私がいつも行っている方法を紹介します。

 

自分の胸からエネルギーが架け橋のように相手の胸に伝わって、相手の心が開いたら、その相手の胸の温かさが、同じ架け橋を伝わって自分の胸に返ってきて、自分の胸が温かくなるというイメージをします。

 

ラポールというのは、まさにシンパシーシステムに働きかけているので、自分のイメージで、その人に対して
「もっと仲良くなりたい。心を開いてほしい」ということをイメージして、エネルギーを送ります。

 

相手の脳も同じでエゴイズムとモニターシステムと、シンパシーシステムが動いているので、こちらが共感を求めるエネルギーを送ると、相手のシンパシーシステムの周波数で同調しあうのです。

 

初対面だからわかってもらえないと思っているとそれが伝わり実際にそうなります。

 

逆にこの人、初めてだけど大丈夫、昔からの知り合いで良い人とイメージしていくと、その脳波が同調し実際にそうなるのです。

 

脳が、会った瞬間から同調し始める仕組みがわかってもらえたでしょうか。

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

究極のタイム・マネジメント術

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人間関係構築 「5 + 50 +100」 リスト

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ヒット企画連発会議法とは?(2)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

顧客には4種類あるのを知ってますか?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

明日の仕事は、寝る前5分で終わらせる!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑