アイデア選択に必要な3ステップ
第112回ポッドキャストのゲストは前回もご登場いただいた東京都にお住まいの“マッチさん”です。
“マッチさん”はこの『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストが始まった約2年前からずっと聴いてくださっている熱心なリスナーのお一人です。
第1回目からずっと聴いてくださっているというのはとても嬉しいですね。
それでは“マッチさん”に今日のご質問からお伺いしてみましょう。
「新しいビジネスを始めたばかりで、やりたいことがたくさんありますがビジネスで成功するには、アイデアを選択しそれに集中する必要があると思います。
どのような点に注意してアイデアを選択すればよいのかアドバイスをお願いします。」
答えは、こちらからポッドキャストをダウンロードしてお聞きください。
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
アイデア選択に必要な3ステップ
ビジネスを始めた時や、ビジネスが伸びている時は新しいアイデアがどんどん浮かんできますよね。
でもそのアイデアを絞り込むことも大切です。
具体的には、次の3つのステップを踏むと良いでしょう。
- アイデアを広げる
- アイデアを絞りこむ
- 絞り込んだアイデアを更に磨き上げる
そして、それぞれの作業を別々の日に、可能であれば異なるメンバーで行うことができればベストです。
ウォルト・ディズニー社もこのやり方を採用しています。ディズニーの作品にハズレがないのもうなずけますよね!
詳しくは、『幸せな成功者』育成塾ポッドキャストをダウンロードしてお聞きください。
↓↓↓↓↓
http://itunes.apple.com/jp/podcast/xingsena-cheng-gong-zhe-yu/id511213513
※これまでの配信分もダウンロードが可能です。
アイデアの絞り込みをする際に考になる本もご紹介しておりますよ~。
では今日も、いい1日になりますように!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
どうすれば投資家になれる?
中井 隆栄
-
-
スタバの「ドミナント戦略」とは?
中井 隆栄
-
-
お金と心の間には・・・
中井 隆栄
-
-
資本金が不要になる方法とは?
中井 隆栄
-
-
信頼関係の構築には7回の接触を要する
中井 隆栄
- PREV
- “一生懸命じゃなくて、本気になろう”
- NEXT
- 悪い習慣を繰り返していませんか?