*

財布を落としたら、、、良いことを考えよう!

FN101_L

中井隆栄 1dayセミナー

あなたは、、何か困ったことがあった時にどうしよう困ったと悪い方に考えるタイプですか?
それとも困ったことがあって良かったと考えるタイプですか?
困ったことがあったのに何故良かったと思えるのか?

という声が聞こえてきそうですが(笑)発想を変えるだけで楽に生きられるという記事を見かけたのでここでご紹介しますね。

財布を落としたら、、、良いことを考えよう!

例えば財布を落として困っているとしたら“財布を落としたことによって起きる良いことを考えてみる”と良いと言うのです。
普通なら財布を落としたのに、そんな悠長な事言ってられませんよね。

でも実際に財布を落とした時あー、最悪だーどうしよう!と更に悪いように考えたところで何か良いことが起こる訳ではありません。
悪く考えることで更にパニックになり、カバンを忘れてきたり石にけつまずいて転んだり更に悪いことを引き起こしかねません。

それなら、困ったことが起きたら困った考え方をやめることが一番良いのではないかというのです。
試しに、財布を落としたことによって起きる良いことを5つ考えてみましょう。

例えば、、、

  1. くやしさのあまり、失ったお金を取り戻そうと一生懸命働くことができる
  2. お金に困っていた人を助けてあげられたかもしれない
  3. 財布を買い換えようと思っていたので、良いタイミングだった
  4. 財布を落としたことで、過去を綺麗に捨てることができる
  5. 最近何か悪いことをしていなかったか自分を顧みることができた}

 

ちょっと難しいかもしれませんが、これくらい頑張って考えているうちに困った考え方はどこかに消えてしまうでしょう。
これくらいポジティブな発想の転換が出来る方が人生、楽な場合もあるのですよ。

では今日も、いい1日になりますように!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

「オウム返し」で心の距離を縮める

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セールスに向いていないと言い訳する部下へ・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

なぜ特定の人を好きになるの?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セルフイメージが未来をつくる|セフルイメージの書き換え方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

心が痛い時に活動する脳部位

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑