*

“褒める!マネジメント・スキル”

DJ031_L

中井隆栄 1dayセミナー

さて、先日お届けした“叱る!マネジメント・スキル”ご覧いただけましたでしょうか。
叱るってなかなか難しいですよね。
でも褒めることも、慣れていないとなかなかできないものです。

そこで今日は、褒めるスキルについてお話ししていきますね。

“褒める!マネジメント・スキル”

褒めるというのは、相手を動機付けするのに必要なスキルです。
つまり、モチベーションをアップしてあげるのに効果的なコミュニケーションスキルといえます。
人は誰でも褒められたいという欲求を持っていますよね?
そして良い行動だと褒められると、それを繰り返そうとします。
つまり褒める目的は、良い行動を習慣化してもらうことにあるのです。

そして、忘れてはならないのは

人は、自分の外見を鏡で確認し内面を周囲の人の評価で確認する

という点です。

多くの人が自分の能力や存在価値を周りの人の評価で判断しがちです。
そのため、他人の評価が相手の人生を大きく変えてしまうこともあります。

あなたの褒める一言が相手のその後の人生を変えることが出来るようにここで褒めるポイントを幾つか押さえておきましょう。

褒めるポイント

  1.  自分を主語にして、“ I “ メッセージで褒める
  2.  結果だけでなくプロセスも褒める
  3.  具体的な事実を褒める

 

“ I “ メッセージで褒めるとは「私は~」を主語にして褒めるということです。

「あなたは~」と “ YOU “ メッセージ褒めると相手が自分は評価されていると受る場合があり伝わりにくくなるためです。
そして結果だけでなく過程と努力に目を向けて良い行動をしっかり褒めることも必要です。
他人の悪いところは直ぐに気付くけれど良いところは意識しないとなかなか気付かないものです。しかし人は他人の評価で自分の内面を判断しています。

相手の良いところに気付いた時は積極的に褒めてあげましょう。

では午後からも頑張っていきましょう!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

男性にはシンプルに説明する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お金をかけず仕事運をアップする方法:その②

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

謹賀新年。近未来はすぐそこまで来ている!

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

紹介の時には両者に特典を用意する

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

社長が現場を手放すには(2)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑