植物は話しかけられると成長する?
植物に話しかけると成長するという話聞いたことありませんか。
この夏、ある小学生が毎日水やりをしながら話しかけた植物と話しかけない植物との成長の差を自由研究のテーマにしていました。
不思議なことにその結果は、毎日話しかけた植物には花が咲き何も話しかけなかった植物には花が咲かなかったというのです。
これは、たまたまなのでしょうか?
それとも目には見えない人間の気のパワーが植物に送られたのでしょうか。
理由がはっきりとは分からない不思議な現象ですよね。
植物は話しかけられると成長する?
観葉植物は人の愚痴を栄養にして成長するという少し奇妙な話も耳にしたことがありますが・・・
植物には何かしら外からの刺激が成長に作用するようです。
実際に愚痴を聞かせなくても人が集まらない場所にぽつんと置かれた観葉植物は、他の観葉植物と同じように水や栄養をあげていてもにぎやかな場所に置いてある観葉植物よりも早く枯れる傾向にあると思います。
本当に何が関与しているのかは分かりませんが考えられる要因をあげてみました。
- 空気の振動が影響を与えている
- 植物に話しかける人間側に感情の変化が生じ、まめに世話をするようになるため
実際のところが知りたくなりますが植物も生き物。
生きている物同士何か見えないエネルギーでコミュニケーションをとっているのかもしれませんね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
失敗にめげない前向きな姿勢が大切
中井 隆栄
-
-
労力・時間・お金に正比例しないもの
中井 隆栄
-
-
BGMには集中力を高める効果がある
中井 隆栄
-
-
夢・願望・目標の実現スピードを上げるには?
中井 隆栄
-
-
大富豪の習慣は意外と地味・・・
中井 隆栄
- PREV
- 宝くじを買うだけで得られるものは?
- NEXT
- 相手のメリット優先で動くと…