*

ビジネスブログの効果的な更新頻度

HM029_L

中井隆栄 1dayセミナー

数年前……ある雑誌社から記事の連載を依頼されたことがありました。
毎月、記事を1つ、指定された期限までに記事を送るのですが私はいつまでに何をやるという期限が少々苦手で、考えただけでそのプレッシャーに耐えきれず悩んだ末に、結局一年分の12コの記事を一度にまとめて提出してしまった!という経緯があります。(苦笑)

そんな私ですからブログやメルマガを、毎日という決められた期限で配信していくことに、少々苦手意識があるということは正直、否めません。

ビジネスブログの効果的な更新頻度

一般的にブログは、毎日(1日3回)メルマガも、毎日配信することが良いと言われています。
また、毎日でなくとも週5日配信していればアクセス権が下がることはないのですが、週4日配信になると、効果が下がるとも言われるのです。。。
ちょっと耳が痛いですね。(苦笑)
でも、毎日書いて配信していくことも全て「習慣」なので、慣れてしまえば苦では、なくなるものなのですよ!

先日、私の京都自宅で開かれた、中井隆栄経営塾10月例会に滋賀県から、生保セールスをされている〝レッチリ好きのはっちゃん“が来てくれました。
彼もブログを始めようと思っていてブログの更新頻度について同じような疑問をお持ちでした。

余談ですが、この〝はっちゃん“   アメリカのロックバンド 「レッチリ」:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ (Red Hot Chili Peppers)のファンだそうで私も、レッチリのオリジナルメンバー、ベーシストのフリー (Flea、本名 Michael Peter Balzary)が大好き!(と、どうでもいい話しですが。苦笑)
長女も、大学の音楽サークルでフリーのスラップをコピーしています。

では早速、そんなロックバンド趣味が合う〝はっちゃん“ のご質問にお答えします!

 

『幸せな成功者』育成塾
第79回をお聞き下さい。

メルマガやブログの、配信時間帯、開封率、重要な情報の配信方法や書く内容などについてまた、日々の情報発信でいかに信頼関係を構築していくかについてお話していますのでぜひ、お聞きください!

 

では今日も、いい1日に、なりますように!

 

banner02

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

あなたのビジネスはリピート型か口コミ型か?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「新らしいこと」は価値である

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

記憶の50%は4時間以内に消える

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

クライアントのスタッフをファンにする作戦とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

実績とノウハウが行動を促す

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑