*

成功の裏にはたくさんの失敗が存在する

DM011_L

中井隆栄 1dayセミナー

成功の裏にはたくさんの失敗が存在するそう思いませんか?
ただ成功している人とのしていない人の違いはどれだけたくさん失敗したかではなく失敗の処理時間だそうです。

 

成功の裏にはたくさんの失敗が存在する

失敗したことをいつまでも後悔し、ズルズルと引きずっているとその時間がもったいないですよね。
それだけではなく、失敗した記憶を強化してしまうと感情に結びつき、感情を伴う情報は海馬に記憶されてしまいます。

強い感情が伴えば伴うほど、忘れにくい記憶となって定着してしまうのです。
いわゆる、“トラウマ”となってしまうのですね。
失敗をマイナスの記憶として残さないためにも反省の時間を長く取らず次の挑戦を始めることが大切です。

成功者はこう述べています。
「ビジネスはずっと勝ち続けていられる訳ではない。負けても平気でいられるタフな精神と、自分が失敗したとき、いかにその理由をきちんと説明できるかである」
失敗したときは、次はこうすれば上手くいく!成功する!というプラス思考につなげていくことが重要なのですね。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

ポジティブな思考にする方法

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

技能習得に時間がかかるのか・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

夢と願望のハンティング

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

長期記憶には3つの種類がある

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

今日のグリーン車は?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑