チョコレートを試食したお客様は・・・
我慢できることや先延ばしできるとは思っている以上に耐えることができるそんな気がしませんか?
食べたいけれど、少しだけ食べるのを我慢する買いたいけれど、ちょっとだけ購入を延期する観たいテレビがあるけれど、やることを終えてから観ることにする、このように心理上、少しだけ先に延ばせることは
思っている以上に延ばすことができることがあります。
誘惑に負けずにどれだけ我慢できるかという心理に似ていますよね。
チョコレートを試食したお客様は・・・
マイアミ大学とフロリダ大学がチョコレートを勧める実験研究を行っていますが、それによると、チョコレートを1個でも食べた被験者は誘惑に負けなかった被験者に比べアップルコンピューター、ブランドシャツ高級テレビといった商品を選ぶ傾向にあったそうです。
一方、チョコレートを1粒も食べなかった被験者はほかの誘惑にも負けない心構えを一層強くしたといいます。
試食のチョコレートを提供するのもいったんある物を受け入れてしまうとほかの物も受け入れてしまう人間の心理を理解したマーケティング戦略ですね。
チョコレート1粒でお客様の心理は動いてしまうのです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
お客様の話をどれくらい聞いていますか?
中井 隆栄
-
-
顧客の悩みを解決するビジネスモデル
中井 隆栄
-
-
同じリストに違う商品を売ると、利益が上がる
中井 隆栄
-
-
飲食店でメニューを変えるときには・・
中井 隆栄
-
-
赤字の会社には赤字の原因がある
中井 隆栄
- PREV
- 相手との心の距離を近づける方法
- NEXT
- シェイクスピアを読むと脳が活性化する?