*

自分を認め、他人を認める“ホメホメワーク”

DJ031_L

中井隆栄 1dayセミナー

最近、あなたは、自分のことを褒めていますか?
そして、他人のことを褒めていますか?
【中井隆栄経営塾】では自分と他人を褒めるワークを行っています。
自分を褒める「自分ホメホメワーク」と他人を褒める「他人ホメホメワーク」です。

自分を認め、他人を認める“ホメホメワーク”

「自分ホメホメワーク」とは自分の行った良い行動を1日に3つ、ノートに書き出すワークです。
実際にやったことのみで、これからやりたいことなどは除きますし1度書き出したことは、2度書くことができません。
これを1ヶ月間、毎日続けます。

「他人ホメホメワーク」も同様に身近にいて、苦手な人を選び、その人の良い点を1日3つ、ノートに書いていくのです。
苦手な人は、良い点よりも欠点や嫌な点が目につきやすいものですが見た目や服装など、良いと思う点を探してこちらも1ヶ月間続けてみましょう。

この「自分ホメホメワーク」と「他人ホメホメワーク」は自分と他人の良さを認めるワークです。
人間は誰でも、認められたいと思っており認められると必ず成長します。
また他人を認めることで、自分自身が更に成長し今まで気づかなかった考え方が見えてくるようになります。

そして何よりも大切なことは、他人を認めて、褒めてあげる人のところには多くの人が集まるということです。
多くの人が吸い寄せられるように集まる人というのは、『幸せな成功者』に一歩近づいている証でしょう。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

髪形を変えても気付かれないのは…

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

自己嫌悪は相手に投影される?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成功して不幸になった人・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

V A Kのバランスを鍛えるには・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人が見慣れたものに愛着を覚える理由

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑