*

脳が必要とする栄養はブドウ糖のみ

DJ103_L1

中井隆栄 1dayセミナー

三大栄養素とよばれるものには、
・タンパク質(Protein)
・炭水化物(Carbohydrate)
・脂肪(Fat)
がありますね。
これらはどれも、体にとって重要な栄養素であると考えられています。
しかし、脳が必要とする栄養はたった1つなのです。
それは・・・「ブドウ糖」です。
つまり脳は、少しでも危険性のあるタンパク質や脂質を脳内に侵入できないようにして脳を守っているのです。

脳が必要とする栄養はブドウ糖のみ

そんな脳の唯一の栄養であるブドウ糖は、糖分や炭水化物から作られています。
「ご飯を食べないと頭が働かないよ」「ご飯はしっかり食べなさい」そんなことを小さい頃から言われてきた人も多いと思います。
それは炭水化物であるご飯から脳の栄養であるブドウ糖が作られるからかもしれませんね。

しかし最近では、糖質抜きダイエットが流行っています。
実際には炭水化物を摂取しなくても脳は働き続けるといわれていますが過度な糖質制限は避けたいところ。
仮に脳が栄養不足になると次のような症状がでてくるそうですよ。

・うつ病、不眠症
・意欲の低下
・記憶力や集中力の低下
・疲れやすい
・脳の萎縮

脳はブドウ糖のみを栄養にしているということを頭の片隅に覚えておきましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

中井流タイム・マネジメント術とは?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

寝る前の5分間で明日の仕事を終わらせる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

お金をかけず仕事運をアップする方法:その②

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「何のために時間を使うかを考える」

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

新しい記憶を追加すると・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

S