成功習慣を身につけると、仕事もプライベートもうまくいく!
「成功習慣」とは何かご存知ですか?
習慣は長期記憶になった記憶で消すことは難しいと考えられています。
しかし、他の習慣をインプットすれば上書きして書き換えることができるのです。
そのため「悪い習慣」を繰り返してしまう場合はその真逆にある「良い習慣」を何度も何度も繰り返すことにより良い習慣として長期記憶化することが可能です。
成功習慣を身につけると、仕事もプライベートもうまくいく!
【中井塾】では、『幸せな成功』に必要なこの上書きする新しい良い習慣のことを「成功習慣」と呼び皆さんにお勧めしているのです!
その「成功習慣」ですが、身につけるためには次の3つのステップを知る必要があります。
1. 人間の脳の仕組みを知る(メカニズム)
人間の記憶は脳の中にあるので脳の仕組みを知らないと、習慣を変えるのが難しくなります。
2. 効率の良い方法を実践する(マネジメント)
習慣を変えるのは少し時間がかかるため効率の良い方法を知ることが大事です。
3. 習慣化する(システム)
習慣は無意識なので、無意識の中に習慣化するシステムを作っていくことが大事です。
この3つのステップさえ踏めば、比較的簡単に「成功習慣」を手に入れることができると私は思っています。
良い習慣を身につけていく方が仕事だけでなくプライベートでも物事がプラスに動きますし、周りの人にも良い影響を与えることができます。
悪い習慣と認識していることは、新しい良い習慣である成功習慣へと変えていきましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
お金のトラウマの原因は・・・
中井 隆栄
-
-
人生インタビューで相手の幼馴染になる
中井 隆栄
-
-
上司との関係がうまくいかない時には・・
中井 隆栄
-
-
相手に対して嫌な感じを覚えたら・・
中井 隆栄
-
-
新しいアイディアを出すには会議を2回に分ける
中井 隆栄
- PREV
- 寝ていても仕事をする脳と身体
- NEXT
- コミュニケーションが得意だと・・・