正しい答えを探そうとしてない?
世の中には、白黒つけられないことがたくさんあると思いませんか?
人の性格、価値観はもちろんのことビジネスでも、これが唯一の正解であるというものは存在しないものです。
つまりこの世の中にはグレーの部分が多いのですよね。
正しい答えを探そうとしてない?
物事を進める上でも唯一の正しい答えを探すよりうまくいく答えを探す方が良い結果が出るものです。
しかし多くの人は、問題に直面すると「誰もが認める唯一の正しい答え」を探そうとしてしまいます。
白か黒、1か0をハッキリさせたいのですよね。
すると社会のルールや世間の目、自分の外側にあるものが作ったルールや制約に制限されることになります。
正解を探すのではなく自分にとってうまくいく方法を基準に選ぶと制限なく、より広く多くの選択肢を見つけることができるのです。
もしあなたが、正しい答えを探そうとしていたら「唯一正しいことはない」と思い正しさを忘れて1ヶ月過ごしてみましょう。
うまくいったら、更にもう1ヶ月これを続けてみるのです。
しばらく続けていると、正しい答えより「自分にとってうまくいく方法」が良い結果に結びつくことに気づくことができますよ。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
人のふり見て我がふり直せ
中井 隆栄
-
はっきりとした目標がなくても・・・
中井 隆栄
-
考えが浮かばない時は、、、
中井 隆栄
-
理想のパートナーとの出会い方
中井 隆栄
-
キンモクセイは良いニオイ?
中井 隆栄