顧客には4種類あるのを知ってますか?
顧客の種類は何種類に分かれるか考えたことありますか?
このメルマガを読んでくれているあなたは私にとってどのようなお客様でしょうか。。
顧客の種類は大きく4つに分けられます。
「見込み客」「新規客」「固定客」「ファン客」です。
この段階によって売り手側、提供側との関係が変わってきます。
顧客には4種類あるのを知ってますか?
売り手側に関係が遠いのが、「見込み客」関係が1番近いのが、「ファン客」です。
この「見込み客」に商品を売ろうとしたらたくさん市場にある同業者の中から「あなたの商品に興味があります」と手を挙げてもらい選んでもらう必要があります。
手を挙げてもらって、その人達との信頼関係を築いていくのです。
興味があります!と手を挙げてもらう為にはブログ、メルマガ、FBなどのSNSを通じて無料のオファーを提供します。
無料セミナーなどに参加してもらい対面でコミュニケーションをとることで「この人の商品なら信頼できるな」と思ってもらえたところで初めて
「このような商品があるのですがどうでしょう?」とセールスができるわけです。
そこから、「この人の商品なら大丈夫だ」「ちょっと試しに買ってみようかな」と始めて商品を買ってくれた人が、「新規客」。
何回もリピートして買ってくれるお客様が、「固定客」。
そして最後が、信者客とも言われる「ファン客」。
「あの人の商品はすごく良いよ」と口コミをしてくれる人達です。
お客様の種類は4種類あってどの段階にいるのかによって関わり方やアプローチの仕方が変わるのですね。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
人は死ぬ瞬間に5つの後悔をする
中井 隆栄
-
-
朝10秒で出来る“一点集中法”
中井 隆栄
-
-
成功習慣は〇〇を知れば誰でも身に付く
中井 隆栄
-
-
人生のタイム・マネジメント
中井 隆栄
-
-
これをやらずに死ねない仕事、、、してますか?
中井 隆栄
- PREV
- 3タイプの恩人に感謝すると運気が上がる?
- NEXT
- 社長になるには「寝相」を変えよう!