*

悪い習慣は、たった3週間で直せる!

20151012nakai

中井隆栄 1dayセミナー

「つい食べ過ぎてしまう」「つい感情的に怒ってしまう」「ついつい人の悪口を言ってしまう」
そんなクセをどうにかしたいけれどなかなか直せないのがクセであり悪い習慣でもありますよね。
強い意志があればいつかは変えることができるかも・・・そう思っているあなた。
習慣は長期記憶ですから長期記憶を作る脳のメカニズムを知り正しい方法を約3週間継続すれば潜在意識の力で記憶の上書きは簡単にできてしまうのですよ!

 

悪い習慣は、たった3週間で直せる!

では具体的に、悪い習慣を良い習慣に書き換える4つのステップをお伝えしましょう。

ステップ① 変えたい悪い習慣を書き出す
ステップ② 一番簡単に変えられそうな悪い習慣を1つ選ぶ
ステップ③ 悪い習慣と対局にある良い習慣とは何かを考える
ステップ④ 1日3回、3週間、手帳で管理する

もし、「ついつい人の悪口を言ってしまう」という習慣を最優先で変えたいのなら対局にある良い習慣を考え紙に書き出してください。
「1日に3回、午前中、午後、帰宅後に他人を褒める成功習慣」といった感じにできるだけ具体的にし、数値化します。

それを手帳やスケジュールに書いて1日3回、3週間見続けるのです。
すると・・・記憶は書き換えられてしまいます!

「ついつい人の悪口を言ってしまう」そんな悪い習慣が、3週間後になくなっているはずです。
どうでしょう!?
長い間、悪い習慣で苦しんでいるあなた、ぜひお試しくださいね!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

アファーメーションは過去完了形で・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

人間は常に快楽を得ようとし・・・

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

「過去完了形」を使うイメージトレーニング

infact_admin

記事を読む

笑顔でいる時間を増やそう

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

左脳と右脳の働きの違い

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑