あなたの強みは15秒以内で伝える
知らない情報や初めて聞く情報にもっと聞きたいと思う時ともう聞きたくないと思う時がありますよね。
その判断を、脳はある一定の時間内に行っているのです。
ではその時間とはどれくらいだと思いますか?
正解は……たった“15秒”です。
脳は15秒を超えた時点で、理解ができない情報や興味が持てない情報に対し「その先は聞きたくない」という拒絶モードに入ってしまいます。
ですから初対面の人に自己紹介する時は何分も時間をかけて話すのではなく15秒以内で言い切れるものにすることが大切です。
あなたの強みは15秒以内で伝える
言い換えると、自分の強みであるUSPは15秒以内でまとめられるように明文化すること。
では具体的に15秒以内で何を伝えれば良いのかというと理想的には次の3つを入れてみましょう。
1. USP(自分のウリ)を象徴するワード
2. 相手に与えられるメリット
3. セルフ・イメージもしくは職業
この3つをうまく盛り込んだ文章ができるとあなたのUSPはかなり強力になります。
脳が興味の有る無しを判断する15秒以内に強力なUSPを相手に伝えられるように普段からあなたのUSPをまとめておきましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!
ブログの読者になる
メールで受け取ることができます。
関連記事
-
-
絞り込みに不安のある人が読む本
中井 隆栄
-
-
会社を経営する上で、一番大切なこと!
中井 隆栄
-
-
生活環境は運命まで変えてしまう!
中井 隆栄
-
-
個人事業主から組織化への変更を行うタイミング
中井 隆栄
-
-
あなたの“ルーツ”は何ですか?
中井 隆栄
- PREV
- レストランで料理をオーダーするように。。。
- NEXT
- モニターをする場合は“お客様の声”を得ること