*

意識的に考えず脳の自動的処理に任せる

中井隆栄 1dayセミナー

生徒や学生の頃、選択式のテストを受けていた時のことを思い出してみてください。
選択肢を見て、答えはこれだと直感で選んだけどちょっとたってやっぱりこっちが正解かなあと選び直した答えがハズレていた、最初に選んだ答えの方が正しかった
なんて経験ありませんか?
答えに自信が持てず、考えれば考えるほど正解がわからなくなったとうい経験は誰にでもあるものです。
この経験を調べた多くの研究によると、「最初に選んだ答えが正解である確率が高い」のだそうですよ。

意識的に考えず脳の自動的処理に任せる

研究では、考えすぎてしまうことによってかえって正確さと効率が落ちてしまうといっています。
このように人は、意識的な努力をしないほうが良い結果を得られることがあります。

イギリスの哲学者アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドの言葉です。
「自分のすることについて、意識的に考える習慣をはぐぐむべきだという意見は、完全に間違っている。真実はその正反対だ。
文明は人間が考えずにできることを増やすことで進歩するのだ。

考えてする行動は、いわば戦場における騎馬部隊の突撃である。
それには元気な馬が必要で、数がきわめて限られているため決定的な瞬間にしか使えないのだ」
脳は自発的に動かすことが一番なのです。

新しいことを学ぶ時も、意識的な注意を払ったり考えすぎたりせず、脳が自分のペースで働くのに任せた方が良いのです。
それは考えすぎることによって、正確さや効率さが落ちてしまうことがあるからです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

左手を鍛えると何が起きるの?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

成功習慣は〇〇を知れば誰でも身に付く

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

英語ができるようになるには○○が必要

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

フロントセミナーで成約率を上げるには?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

潜在意識に任せることが成功の鍵

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。 あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑