*

「仕事の価値」を話し合ったことはありますか?

中井隆栄 1dayセミナー

会社の上司や同僚、スタッフや仕事仲間と「仕事の価値」について話し合ったことはありますか?
人間の価値観というのは100人いれば100通りあるので「仕事の価値」についても一人ひとり違った捉え方をしているはずです。
仕事に対する価値観には、「世のため人のために役立つことをしたい」「人のためというより自分のために仕事をしたい」「毎月、決まったお給料がもらえればどんな仕事でも良い」
といったように様々なものがあります。
そんな異なる価値観を持つ人たちが同じ職場で働いているわけですから其々が考える「仕事の価値」も多様にあるはずです。

 

「仕事の価値」を話し合ったことはありますか?

例えば、ペットボトルの水が持つ価値には、「携帯できる」、「いつでも飲める」、「水道水より安全」といった価値があります。
会社が行なっているビジネス・事業にはどのような「仕事の価値」があるのでしょうか。

同僚や仲間の考えを聞いたり議論したりするとそういう価値も存在するのかと、これまで気づかなかった新しい価値の発見があなたの仕事の見方や、あなたの行動を変えてくれることでしょう。
まずは会社の経営方針、ミッションを読み返して自分の仕事に対する価値観や、仕事の価値を考えてみませんか?

本日もお読みいただき、ありがとうございました。参考になれば幸いです!

現在オススメのセミナー

中井隆栄 1dayセミナー

記事を気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

関連記事

商品やサービスを広める「4つの王道」

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

新卒採用で伝えるヴィジョンの作り込み方

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

セミナー講師と結果が出ない生徒の差は何?

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ゲスト対談:仲野孝明氏(姿勢治療家)

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

組織体は、そのトップ(社長)1人で99%決まる

Avatar photo 中井 隆栄

記事を読む

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ
教えて中井先生
  • facebook
  • feedly
  • livedoor
  • rss
成果の差は、能力よりも〇〇○の差が大きく左右する!

あなたは、今買い物にきています。 予算内で気に入ったものがみつかり

目標達成を避けようとする人の特徴

あなたは、目標を決めるとすぐに達成できるタイプですか? それとも、

本を読んだ方がいい理由を知っていますか?

誰でも、本を読みなさい!と言われた経験ありますよね。あなたは、

忙しい時こそ、しっかり〇〇をとる方が良い理由

もっと、時間が欲しい! なんで1日は24時間しかないんだ! そう思

営業マンにおすすめ、取引先で失礼にならないメモ取り術

あなたは、メモを取る派ですか? それともメモを取らない派ですか?

PAGE TOP ↑